塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集
塗装用語集HOMEリンク集広告掲載について
塗装用語集HOME
塗装用語 あ行
塗装用語 か行
塗装用語 さ行
塗装用語 た行
塗装用語 な行
塗装用語 は行
塗装用語 ま行
塗装用語 や行
塗装用語 ら行
塗装用語 わ行
リンク集
広告掲載について
   

カーセキュリティー

 
自動車塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集
 
 50音別表示
あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

サーフェサー
下地塗料の一種。スプレー塗装ができて充填効果があり、小さな凹みを埋めて平滑な塗面にする役割がある。

彩度
色の3属性の一つで、色の鮮やかさの程度を示すもの。

酢酸エチル
酢酸エステル系溶剤の一種。溶解性が強く、ラッカーなどの真溶剤として多く使用されている。

酢酸ブチル
酢酸エステル系溶剤の一種。酢酸エチルと同様に真溶剤として広く使われている。
酢酸エチルよりも少し蒸発速度が遅い。

サビ止め顔料
鋼板面に錆が発生しにくいように下地塗料に配合する顔料。代表的なものに鉛丹、シアナミド鉛、鉛酸カルシウム、ジンククロメートなどがある。

サフォーム
特殊鋼鉄でできた網目状に歯のついた研削器具。
鈑金パテの表面の粗落しなどに使用する。

酸化重合
活性水素を持つ化合物が、酸化剤や酸素の存在下で反応する重合方式。塗膜の乾燥形態では、空気中の酸素と反応して硬化するように設計された、一液型塗料の重合乾燥をさす。

サンディング
ペーパーなどを使用して、塗膜あるいは素地の表面を研磨して平らにしたり、付着性を良くするために足付けをする作業のこと。

サンドペーパー
塗膜や素材を研ぐための研磨材料。砂状の研磨剤を紙などの基材に接着させたもので、研磨材の種類、粒度および基材の種類(空研ぎ用、耐水用など)、形状など多くのタイプがあり、目的、用途に応じて使い分ける。

CAB
酢酪酸セルロースの略称で天然リンターを酢酸、酪酸などでエステル化したもの。
硝酸でエステル化したニトロセルロースと比べて耐候性が良く黄変しにくいので、アクリルクラッカーなどに使用される。

シーラー
下地や旧塗膜の上に塗装して、上塗り塗料から溶剤の浸透を防いだり、逆に上塗り塗料へのニジミを防止したりする塗料。ほかに上塗り塗料の付着性を向上させるための塗料をさす場合もある。

色相
色の3属性の一つで、赤、青、黄など色を特性づける色あいのこと。

指触乾燥
塗面を指先で軽く触れてみて、指先に塗料がつかない程度に乾いている初期的な乾燥状態。

重合
単量体あるいは分子量の小さい化合物が、化学反応により分子同士が結合して、分子量の大きな化合物を形成すること。

硝化綿
天然リンターを硝酸などでニトロ化したもの。略してNCともいう。ラッカーの主原料として使用されるほか、セルロイドや爆薬の原料としても使用される。

条件等色
2つの色がある光線の下では全く同じ色に見えるのに、違う光源の下で比べると違った色に見える現象。一つの色を調色する際に、違う原色の組み合わせがいくつか考えられるが、タッチアップ塗料では、条件等色の確認が必要である。

定盤
パテ状の塗料と硬化剤を混ぜあわせる際に使用する板。金属製、プラスチック、紙製などが市販されている。

助溶剤
溶解力から溶剤を分類した際の呼び名の一種。単独では樹脂や繊維素を溶解しないが、真溶剤と組み合わせることにより、溶解力が増す性質を持つ溶剤の総称。

ジンククロメート
防錆顔料の一種。淡黄色の粉末で鉄および非鉄金属に対する防錆効果がすぐれている。ジンククロメートを含む塗料は劇物に該当するので取扱いには注意が必要である。

シングルアクションサンダー
単一円回転をする円板のついたサンダー。比較的粗いペーパーを付けて、荒削りする際に適している。

シンナー
塗料を薄める際に使用する希釈液の総称。ラッカーシンナー、ウレタンシンナー、ペイントシンナー、水などそれぞれの塗料に応じて、最適のシンナーを使用すること。

真溶剤
樹脂や繊維素など塗料成分の溶解力が最も強い溶剤の総称。
一般に酢酸エステル類やケトン類の溶剤が多い。

吸い込み
塗装した塗膜が、素材や下塗りの塗膜に吸収されて、膜厚が薄くなったり、ツヤがなくなったりする現象。

スチレン
重合用モノマーの一種で、単一重合物がポリスチレン。アクリルモノマーと共重合させてアクリル樹脂を製造したり、ポリエステルパテの反応性希釈剤として使用されている。

ストレートアクリルラッカー
アクリルモノマーだけを共重合させてできたアクリル樹脂を樹脂分として使用しているアクリルラッカーの一種。

ストレートサンダー
サンダーの一種で、細長いプレートが前後の往復運動を行うもの。平面部の面出しの際に使用する。

ストレーナー
濾過用器具の総称。塗料中のブツやゴミを濾過するために、金網製や布製、紙製のものなどがある。

スプレーガン
吹付塗装に使用するピストル状の器具。塗料をガンのノズルから霧状に噴射する構造で、霧化方式にエアー霧化、エアレス霧化、静電霧化などがある。

スプレーダスト
スプレー塗装の際に、塗料中の溶剤が蒸発してできる粒状の塗料カス。

スプレーパターン
スプレーガンの先端から噴出される塗料の広がり。円形から楕円形までの形状をガンの調節によって変えることができ、広い面積を塗装する場合には、楕円形のパターンで2/3位づつ重ねて塗っていくと均一にきれいに仕上げられる。

スプレーブース
スプレー塗装の際に生じるスプレーダストなどを排風機で屋外に排出する装置。小型のものから、大型のプッシュプル型まで、各種タイプがある。

スプレーミスト
スプレー塗装の際に生じる霧状になって空気中にただよう塗料。

セッティングタイム
塗装後、塗り重ねや強制乾燥など次の工程に移るまで、常温で放置して塗膜を乾燥させる時間。

セラック
ラック虫が木に分泌した樹脂状の物質。アルコール系溶剤にしか溶けないので、チヂミ止めシーラーの樹脂分として使用されている。

セロソルブアセテート
エーテルエステル系の溶剤でエチレンエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートの別称。ニトロセルロースや樹脂に対する溶解性は強いが、蒸発速度が遅いので、リターダー的に乾燥速度の調整に使用される。

ソリッドカラー
塗色の分類で、メタリックカラーに対する名称。メタリックベースを含まず、一般の不透明な顔料で着色された色のこと。





 

SEO対策(名古屋・岡崎)
完全成果報酬型
不動産 岡崎
岡崎市の不動産情報
Copyright(C)2007 塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集 All Rights Reserved.
塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集は管理人の趣味で運営しています。
当サイト記載のコンテンツの利用で発生した、いかなるトラブルや損害に対して一切の責任を負いません。
当サイト内のコンテンツを無断で転載・複写することを禁止します。
記載内容に間違い等がありましたら、ご連絡下さい。
参考資料:ROCK PAINT 自動車補修塗装ハンドブック
【PR】|ブセナテラス福地温泉ひだ路あせび野ミント神戸神戸市旅行神戸メリケンパークオリエンタルホテルルミナス神戸2
【PR】|愛知県岡崎市結婚式場フォトスタジオ・写真館アルミホイール買取パン屋開業・パン教室ホームページ制作洗車の仕方
【PR】|愛知県医療専門学校大阪府医療専門学校自動車全塗装・オールペン岡崎市美容室岡崎市歯科医院愛知県探偵・興信所岡崎市結婚式場