塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集
塗装用語集HOMEリンク集広告掲載について
塗装用語集HOME
塗装用語 あ行
塗装用語 か行
塗装用語 さ行
塗装用語 た行
塗装用語 な行
塗装用語 は行
塗装用語 ま行
塗装用語 や行
塗装用語 ら行
塗装用語 わ行
リンク集
広告掲載について
   

東京でスクーターを回収
東京・埼玉・神奈川・千葉のバイク・原付・スクーターの無料処分、無料廃車、引き取り、高値買取。
カーセキュリティ

 
自動車塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集
 
 50音別表示
あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

アクリルウレタン
アクリル樹脂の主剤とイソシアネート化合物の硬化剤からなる二液型塗料で、科学反応によりウレタン結合を塗膜中に形成する。自動車補修用の上塗り塗料として最も多く使用されている。

アクリル樹脂
アクリル酸あるいはメタクリル酸誘導体のアクリルモノマーを数種類共重合させて得られる樹脂の総称。無色透明で、光沢がよく耐久性にすぐれているので塗料用樹脂として幅広く利用されている。

足付け
塗料の付着性を良くするために、被塗面の表面積を広げる作業。
サンドペーパー、コンパウンドなど用いて表面の研磨を行う。

アジテーターカバー
塗料を使用する際に、中身全体を均一にするため、ふたを取らずにそのまま攪拌できるように設計された、攪拌羽根つきの缶のふた。

アセトン
ケトン系溶剤の一種。ケトン系では最も分子量が小さく蒸発速度も早い。

アルキド樹脂
多塩基酸と多価アルコールを縮合させ、内部にエステル結合を持つ樹脂。酸成分として油の脂肪酸を含み、油の量の多いものから長油性、中油性、短油性と分類される。

アルコール系溶剤
メタノール、エタノールなど水酸基(−OH)を持つ溶剤の総称。イソシアネート基と反応性があるので、ウレタン塗料には使用できない。

アルミニウム粉
アルミ箔や粉末を粉砕して細かくしたもので、メタリックベース塗料の原料となる。 粒度や形状で光の反射がかわり、輝き方も違ってくる。

ED
電着のことで塗料の塗装方法の一種。タンク内の塗料と被塗物にそれぞれ逆の電気を与え、電気の力で塗料を付着させる方式でカチオン電着とアニオン電着がある。

イソシアネート化合物
イソシアネート基(−N=C=O)を持つ化合物の総称。アルコール類やアミン類などの活性水素を含む化合物と容易に反応するので、ウレタン塗料の硬化剤として広く利用されている。低分子量のイソシアネートは非常に有害なので、塗料用には高分子化したものを使用するが、取扱いには注意が必要である。

イソプロピルアルコール
炭素数3のアルコール系溶剤で、水とは自由に混合する。

隠ぺい力
塗膜の塗り色が、下の色をかくす度合いをいう。一般に「とまり」とも呼ばれている。

ウオッシュプライマー
エッチングプライマーとも呼び、金属の表面処理と防錆塗膜の形成を同時に行う下塗り塗料。一液型と二液型があり、二液型はビニルブチラール樹脂とジンククロメートが主成分の主剤に、添加剤としてリン酸を加えて使用するもので、付着性、防錆力にすぐれている。

ウエス
使い捨ての木綿のくず布、ボロ布などで、油や汚れをふき取るために使用する。

ウエットオンウエット
塗装工程の一つで、異種塗料を塗り重ねる際、下の塗料の乾燥、硬化過程を省略して、少しのセッティングタイムをとるだけで次の塗装を行うこと。

ウォータースポット
塗膜欠陥の一種。乾燥不十分のまま雨にあたったり、耐久性の悪い塗膜が経時で劣化して水跡が消えなくなった状態。

ウレタン樹脂
活性水素をもつポリオールとイソシアネートが反応してできる樹脂のことで、内部にウレタン結合をもつことからこう呼ばれる。 二液型ウレタン塗料では、硬化剤を入れて反応した塗膜がウレタン塗膜である。

エアー工具
圧縮空気を動力源とする工具の総称。塗装関係ではサンダーやポリッシャーがよく使用される。

エアートランスホーマー
コンプレッサーから送られてくる圧縮空気を希望の圧力まで減圧する装置で、同時に油、水、ゴミなどを除去する機能ももっている。

エアーブロー
圧縮空気を被塗面に吹き付けて、ゴミや水滴を除去すること。また塗膜中の溶剤の蒸発を早めるためにも用いる。

エステル・ケトン系溶剤
エステル結合を内部にもつ溶剤がエステル系溶剤で、ケトンをもつものがケトン系溶剤。ともに溶解力は大きく塗料の真溶剤として使用されている。

エタノール
炭素数2の直鎖のアルコール溶剤。別名はエチルアルコールで飲用アルコールの原料にもなるが、工業用は変性してある。水に可溶。

エチルセロソルブ
エーテルアルコール系の溶剤で単にセロソルブとも呼ぶ。別名エチレングリコールモノエチルエーテル。ラッカー、アルキド樹脂、エポキシ樹脂などの溶解力がある。

エナメル塗料
1.空気酸化重合で硬化するタイプの塗料の総称。
2.クリヤー塗料に対して、着色顔料を含んだ有色塗料の総称。

NC
→硝化綿

エポキシ樹脂
樹脂分子の中に2個以上のエポキシ基を含んだ樹脂の総称。耐水性、耐薬品性、付着性、可撓性にすぐれている。

塩化ビニル樹脂
塩化ビニルモノマーを原料として重合させた樹脂。塗膜はたわみ性、耐薬品性、耐水性などにすぐれ、塩素を含んでいるので難燃性である。

鉛丹
さび止め顔料の一種で主成分は四三酸化鉛。光明丹ともいう。明るいオレンジ色で比重が大きく沈降しやすい。

オービルサンダー
サンダーの一種で研磨面が小さな楕円運動を行うことにより研磨する。平面の研磨に適している。

黄鉛(おうえん)
クロム酸鉛を主成分とする無機の黄色顔料。色調はレモンイエローからオレンジ色まで広範囲の色相があるが、硫黄化合物によって黒変しやすい。

黄土
オーカーとも呼び、本来は天然の黄土を粉砕した無機顔料のことであるが、最近では合成の黄色酸化鉄を主に使用している。

黄変
塗膜の色が黄色く変色する欠陥で白系やクリヤー塗料に多い。硝化綿ラッカーは比較的紫外線で黄変しやすく、アクリル樹脂は黄変しにくい。

オレンジピール
塗装時の塗膜表面がオレンジの皮のように凹凸のはげしい肌に仕上がる欠陥。
ユズ肌とも呼ばれ、シンナーの種類や量、塗装方法で解決できる。






 

SEO対策(名古屋・岡崎)
成果報酬型のプラスイー
不動産 岡崎
岡崎市の不動産情報
Copyright(C)2007 塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集 All Rights Reserved.
塗装・全塗装・オールペン・オールペイント用語集は管理人の趣味で運営しています。
当サイト記載のコンテンツの利用で発生した、いかなるトラブルや損害に対して一切の責任を負いません。
当サイト内のコンテンツを無断で転載・複写することを禁止します。
記載内容に間違い等がありましたら、ご連絡下さい。
参考資料:ROCK PAINT 自動車補修塗装ハンドブック
【PR】|ブセナテラス福地温泉ひだ路あせび野ミント神戸神戸市旅行神戸メリケンパークオリエンタルホテルルミナス神戸2
【PR】|愛知県医療専門学校大阪府医療専門学校自動車全塗装・オールペン岡崎市美容室岡崎市歯科医院愛知県探偵・興信所岡崎市結婚式場